太陽光だけで走らせよう!!phev納車されましたぁ!

オフィスの太陽光発電をフルに発揮するべく、PHEV車を購入!電気を売るより使う生活の始まり~

車種はご存じトヨタプリウス。40型から乗り出して50、60と3代にわたってプリウス乗り継ぎです

距離を走る私にとって、燃費と居住性、運動性能をすべて兼ね備えた唯一のクルマだと思っています

8年乗った50プリウスも走行距離19万キロで、電装もまったく問題なかったけどphevを試したいために

入れ替えとなりました。

さっそく納車してすぐ、オフィスの屋外200V電源から給電開始!午前10時快晴!本日の福井は最高気温36℃の予報

充電前はこんな感じです

5.1キロ発電していて、1.2キロの自己消費。3.9キロ売電しています。ちなみに主な消費電力としては冷蔵庫0.25kw、エアコン0.95kwといったところです

phevに給電後はこんな感じ

phevに3.2kwで給電している事になります。けっこう入っています。給電中のケーブルに長時間近づかないでと注意書きがあるのも頷けます。ペースメーカの方は特に注意が必要ですね。

経験上、曇りでも明るめであれば3kw程度発電していますので、曇りでも給電可能ですね

あくまでも買電はしない!という前提ですけどね。なるべく太陽光で発電した電力だけでこのクルマを走らせたいっ!

プリウスほphevは満充電まで4時間半くらいかかるようです。完全EVモードで70キロくらい走るので私も通勤往復くらいはEVで走る事が可能です。

今後、太陽光の電気だけでどれだけ使えるかレポートしていきます!今から太陽光発電を検討中、またはすでに太陽光発電を行っている方必見ですよ~♪

目次